
ダンジョンでアイテムを採取! |
|

メッテルブルグの街を散策…。 |
|
「ユーディー」では『錬金術』という従来のテーマを踏まえた上で、新たに『冒険』というテーマを加えました。
ザールブルグシリーズのように、一つの街の一つの工房にこもって作業をしていたのとは違い、積極的に街の外に出て行くゲーム内容となっています。
フィンデン王国に存在する街−。商業都市である首都メッテルブルグ、農業都市リサ、鉱山都市プロスターク、冒険者の街アルテノルト、古都ヴェルン。この5つの都市をユーディーは巡ります。
各都市ごとに特産品などがあり、全ての街で全てのアイテムが揃えられるわけではないので、工房の引越し可能のシステムを活かし、どこに工房を構えるかも大きな要素を持つようになります。
広大なダンジョンや採取地が登場し、錬金術の材料採取のために実際に探して歩くようになっています。技術と知恵を駆使して敵を倒し、罠を潜り抜け、貴重な調合材料を見つけた時の感動はひとしおです。
|